タイトルの水分600ccとは。。。
体重6㎏の小型犬で、腎負担を軽減出来る〜最低ラインなんだそーです。
で。7㎏のニコでしたら、もっと。もっと。必要。
もう。日々。600cc以上の水分を与えるのは。どれほどタイヘンなコトか。です。
いっぺんにガバガバ飲ませる訳には行きませんで。日に4−5回に分けて与えています。
散歩と昼寝の合間合間に。120ccくらいずつ。
飲んで直ぐには運動できません。1時間くらいは安静(昼寝)です。
まぁ。めんどくさいー!!!
摂取と排泄はセットですので、じゃんじゃんシッコもさせませんと。

まず。ほぼ全てのワンコは。水分摂取が足りていないんじゃないかなぁ。と思います。
特に。冬季は乾燥するので、水分水分です。
アルツハイマーを防ぐ特効薬は「水」(ゼオライトの還元水でしたら、尚のコト良いです。)
シニア犬は、とにかく水分摂取を心掛けるのが大切なんだ。と。

腎臓云々を除いて言いましても。
日々の必要水分は、ざっと言いまして。体重×0.6です。(大型犬には当て嵌まりませんが。)
ご自身のワンコに当て嵌めて、換算してみて下さい。
飲んでいますかっー?!
ニコルカは全然。飲んでいませんでした。
そのせいで。ニコの腎臓には負担が掛かったのかなぁ。。。?
とにかく。毎日。水分。
水やお湯だけでは飲んでくれないワンコには。
スプーン一杯のヨーグルトとか。甘酒とか。オイルとか。
ナニかをプラスしてやれば、ガバガバ飲んでくれますヨ。

健康問題のないルカも。毎日500ccは飲んでいますよー!
画像はニコの横顔特集〜
目線をくれなくても。ワタクシは。ニコの凛々しい横顔が大好きなんです。
ほんとーに。ワタクシには過ぎた。カッコいいワンコだなぁ。って。(親バカ)
カメラを向ける度に見惚れるのです。(❤️)