ルカは今年の2月からずーと。ステロイドを服用しております。
かれこれ3ヶ月。
ステロイドはあらゆる病に使用される。と言っても過言ではない。
でも。副作用をおしてでも、使わざるを得ない場合もあり。

ルカの場合は、CRP(炎症反応)を少しでも下げたい。
(前回の検査では3.5 まぁまぁに高い。)
ステロイドにはリンパ腫の場合、抗がん作用もあるのでその点でも。

でも。やっぱり。少しでも減らしたいのです。

5mgの錠剤を半分に割って、1日2.5mg
コレが多いのか?少ないのか?

体重8.5kgで毎日服用。と考えれば、やっぱり多いよね。涙

でも。。。
そもそも。今後の長期がルカにはあるのか?(ないよね。。。)
3ヶ月はもう。既に長期。と言えます。
今現在は、目立つ副作用は感じられないケド。
(脚の震えは貧血もあるけど、ステロイドのせい?とも思う。)

でも。ばっかりだ!
ステロイドのおかげで、ご飯もりもりだし。走れているし。
減薬なんて考えずに続けたらいいじゃない!!!

・・・でも。減らしたいのよね。
ワタクシは薬の恩恵は十分に理解してはいるんだけれど
どーしても。抵抗感がある。
ルカがラクに過ごせるのなら、薬だってじゃんじゃん!
・・・とは、ならないのだなぁ。。。

画像は1週間くらい前?の奈良井ダム。
ひっそりとしたワタクシ好みのダムでした。
春の遅い木曽には、桜がまだありました。

ご無沙汰しております。
ざーっとブログ読みました。ルカさん、凄いね!癌を患ってるとは思えない元気っぷり。asakoさんの愛情たっぷり。だからルカさんも気にせずいつも通り楽しんでるんですね。ほんと素晴らしいです!
シフォンは腎数値も少しずつ進行してますが、4月には15歳を迎える事が出来ました。これもasakoさんのブログと出会い色々学べたからだと思います。ホントありがとうございます。
その時は奈良住み、転勤で滋賀住みになり、4月から兵庫住みになりまして、色々病院探して昨日血液検査したら、そこの病院ではこの数値だと週一点滴に通って下さいと言われ…5年通った滋賀の病院ではそんなこと一言も言われなかったのにびっくりして。獣医によってこうも違うんですね〜(^_^;)
当のシフォンは兵庫に来て2回山登りもし、ご飯もお水も自分で食べ飲みしてるし、散歩も快調です。
数値だけ見てすぐ点滴だなんて、シフォンがどんな生活送ってるかとか、目の前のシフォンを見てくれてない、イマドキそんな獣医おるんかと疑問に思い、滋賀の獣医にも連絡し、話したら今のシフォンにはまだ点滴は必要ないし、点滴することで体調崩す方が大きいと思うと言われました。主人と相談して違う病院に変えることにしました。長々と愚痴ってごめんなさいm(_ _)m
ルカさん、しんどいかもしれんけど、asakoさんといっぱい楽しんでね♪
ざーっとブログ読みました。ルカさん、凄いね!癌を患ってるとは思えない元気っぷり。asakoさんの愛情たっぷり。だからルカさんも気にせずいつも通り楽しんでるんですね。ほんと素晴らしいです!
シフォンは腎数値も少しずつ進行してますが、4月には15歳を迎える事が出来ました。これもasakoさんのブログと出会い色々学べたからだと思います。ホントありがとうございます。
その時は奈良住み、転勤で滋賀住みになり、4月から兵庫住みになりまして、色々病院探して昨日血液検査したら、そこの病院ではこの数値だと週一点滴に通って下さいと言われ…5年通った滋賀の病院ではそんなこと一言も言われなかったのにびっくりして。獣医によってこうも違うんですね〜(^_^;)
当のシフォンは兵庫に来て2回山登りもし、ご飯もお水も自分で食べ飲みしてるし、散歩も快調です。
数値だけ見てすぐ点滴だなんて、シフォンがどんな生活送ってるかとか、目の前のシフォンを見てくれてない、イマドキそんな獣医おるんかと疑問に思い、滋賀の獣医にも連絡し、話したら今のシフォンにはまだ点滴は必要ないし、点滴することで体調崩す方が大きいと思うと言われました。主人と相談して違う病院に変えることにしました。長々と愚痴ってごめんなさいm(_ _)m
ルカさん、しんどいかもしれんけど、asakoさんといっぱい楽しんでね♪
0
> シフォンです!さん
こんばんわ♪
シフォンちゃん15歳!!!おめでとうございます。
15歳って。なんというか一つの壁?であり、私にとっては憧れ。
本当に感慨深い。おめでとう。だけでは足りないくらい、おめでたいです!笑
獣医さん。色々ですね。医者も人ですから、相性もあるし。。。
私もニコ時代から複数の病院へ行きましたが、この先生!と思える方はなかなか居ない。
居ても。そういう病院は人気なので、とても混んでいるんですよね。苦
>点滴。
私も口から飲めている内は必要ないんじゃないかな?と思っています。
良い獣医さんが見つかると良いなぁ。
ルカ。厳しい時間が増えていますが、まだまだ頑張ります!
応援をありがとうございます。
こんばんわ♪
シフォンちゃん15歳!!!おめでとうございます。
15歳って。なんというか一つの壁?であり、私にとっては憧れ。
本当に感慨深い。おめでとう。だけでは足りないくらい、おめでたいです!笑
獣医さん。色々ですね。医者も人ですから、相性もあるし。。。
私もニコ時代から複数の病院へ行きましたが、この先生!と思える方はなかなか居ない。
居ても。そういう病院は人気なので、とても混んでいるんですよね。苦
>点滴。
私も口から飲めている内は必要ないんじゃないかな?と思っています。
良い獣医さんが見つかると良いなぁ。
ルカ。厳しい時間が増えていますが、まだまだ頑張ります!
応援をありがとうございます。